よく出る☆貿易実務英語
ここでは、よく出る貿易実務英語を載せておきます。
銀行系
~銀行系は単語の意味を知っていても貿易英語としては別の意味になってしまうものもあるので要注意!ですよ~
negotiating bank買取銀行
negotiateとは「交渉する」のほかに「譲渡性をもたせる、買い取る」という語義があります。
したがって、船積み書類を譲渡し、買い取ってもらう銀行となります。
advising bank 通知銀行
L/C opening bank L/C発行銀行
confirming bank 信用状確認銀行
L/C関連
~L/Cは、貿易実務検定でも重要な項目です。
英語でも言えるようにしておきましょう。~
Irrevocable L/C 取消不能信用状
Revocable L/C 取消可能信用状
Comfirmed L/C 確認信用状
Unconfirmed L/C 無確認信用状
Revolving L/C 回転信用状
Transferable L/C 譲渡可能信用状
Discrepancy 不一致(L/Cの内容と船積書類の内容の不一致)
Amendnent 信用状条件の変更
証明書関連
品質条件、取引条件によって必要な証明書が違います。
どの条件の時に、どの証明書が必要か、確認しながら覚えましょう!
Certificate of Inspection 検査証明書(船積品質条件)
Certificate of weight and measurement 重量容積証明書 (船積み数量条件)
Invoice関連
commercial invoice 商業送り状
Consular invoice 領事送り状
proforma invoice 仮送り状 見積書
為替相場関連
どのときに、どのレートが適用されるのかも一緒に覚えましょう
T.T Buying rate 電信買相場
T.T Selling rate 電信売相場
(T.T=Telegraphic Transfer ) 電信送金
Acceptance rate 一覧払輸入手形決済相場
At Sight rate 一覧払い輸出手形買相場
銀行為替
よく省略されがちですが、正式名称も覚えましょう
Teregrafic Transfer(T/T) 電信送金
Mail Transfer (M/T) 普通送金
Demand Draft (D/D) 送金小切手
取引交渉
勧誘から、承諾まで英語でどのように言うのか確認しましょう
proposal 勧誘
inquiry 引合い
offer ; 申込
firm offer 確定申込
counter offer 反対申込
acceptance 承諾
*これはあくまで一例です。
他にも沢山あります!!
頑張って覚えましょう☆



