忙しい人のための勉強時間捻出方法

 

貿易実務検定を受けるためには勉強が必要。。。。それは、分かっているけれど、他にも沢山やることはある。。。

そんな人も多いと思います。


実際私も、働きながら試験勉強をしました。
まとまった時間がなかなか取れず、思うように勉強がはかどらず悩んだこともありました。
でも、忙しいといいつつも、時間は作ろうと思えば作れるのです!

私が実践した勉強時間捻出方法を大公開☆しちゃいます。

 

その1、電車・バス移動の時間を有効活用!

通勤に電車やバスを利用している人は多いと思います。
行き帰りの電車の中や、電車待ちの隙間時間を利用して勉強しましょう!
こういう隙間時間に向いている勉強は、貿易英語を覚えることです!

小さいメモ帳や中学生の頃お世話になった単語帳などに貿易英単語を描いてバックの中に入れておいて隙間時間を有効利用して暗記しましょう!

特に、貿易英語の暗記は、隙間時間に何度もみていると記憶が定着し易いのでお勧めです。


その2、朝早めに出社して始業前に一勉強

 

どうしても夜は、残業だったり、予定が入っていたり、急なお誘いがあったりして、勉強時間を作れそうで作れないことが多々あると思います。そうしたら、夜は諦めて、朝勉強すると言うのは如何でしょうか?

いつもより30分~1時間くらい朝早めに出社して、会社で勉強するのはいかがでしょうか?


自分の机で勉強するのを他の人に見られるのは恥ずかしい人は、会社の近くのコーヒーショップやファストフードで勉強するのもいいかもしれません。
意外と朝のコーヒーショップは、勉強してるサラリーマンやOLさんが多いですよ。

私の経験からしても、家でダラダラテレビ見ながら勉強するよりも、勉強の邪魔になるようなものがおいていない会社やコーヒーショップというのは、勉強に集中できてお勧めです。

また、仕事やプライベートの予定で疲れきった後、家に帰ってきてから勉強すると効率も落ちるような気がしますが、朝はすがすがしい気分で勉強できるので、ちょっと難しめの問題に挑戦するのも良いかと思います。


最後の切り札
もう、どうしても、勉強する時間がない・・・・・
そういうときの最後の切り札です。。。

有給を取って会社を休む


これは、正直お勧めしません。
しかしながらどうしても、試験勉強が間に合わない!というのであれば、最後の切り札としては大変有効ではあると思います。

ただし、これは、周りの協力無しでは達成できません!

そして、協力してもらう以上は、


周りに迷惑をかけるのを最低限にすること。
周りの人が困ってる時は率先して手伝うこと

助けてもらったら、自分も助けるという助け合いの精神を忘れずにね!

left.gif
ic_top[1].gif
backic.gifnextic.gifright.gif