番外編☆ 引っ掛け問題に注意!!
特に正誤問題(○×式の問題)を解いている時に感じるのですが、、、、
引っ掛け問題が多いのですっ!
例)素直な問題
○輸出PL保険においては、米国におけるPunitive Damagesも保険支払いの対象になる。
(引用 14回B級貿易実務試験)
これは、そのまま素直に内容を知っていれば、解ける問題です。
例)引っ掛け問題
○信用状の種類でTransferable L/Cとは信用状の受益者が第三者にL/Cの全部、または一部を譲渡することをあらかじめ許容しているL/Cであり、L/Cの譲渡は2回まで認められている。
(引用 14回B級貿易実務試験)
これは、×です。
え、、Transferable L/Cって第三者に譲渡可能じゃないの??って思うかもしれません。
でも、最後までよく読んでください。
「L/Cの譲渡は2回まで認められている。」→ここが違います!
譲渡は1回のみ認められているんですね。
こういう風に、「部分的には正しいけれど、部分的に間違ってる」問題が出てくる場合は要チェックです!!
○×問題なんて楽勝!
ヤマカンでなんとかなるさ!とは思っていると結構痛い目に合います。
曖昧な知識やうろ覚えな知識だと正誤問題は太刀打ちできません!
きっちり確実な知識を身に付けましょう!

