信用状悪用、銀行から82億詐取…社長ら再逮捕
衣料品製造会社「U.F.O.」(東京都中央区)の民事再生法違反事件を巡り、U社側が架空の輸入を設定し、銀行が輸入代金を一時的に立て替える信用状(LC)を悪用、りそな、みずほ両銀行から約82億円を詐取したとして、大阪地検特捜部は23日、U社社長の谷絹子(61)、夫で元取締役の誠(68)両容疑者を詐欺容疑で再逮捕した。
特捜部の発表によると、両容疑者は共謀し、2008年1月~6月、中国にあるU社の現地法人からU社などに婦人服を船で輸入するように仮装。
両行に虚偽の船荷書類を提出してLC発行を依頼し、計約82億円を立て替え払いさせてだまし取った疑い。
詐取したとされる全額が焦げ付いているという。
特捜部は逮捕容疑に対する両容疑者の認否を明かしていない。
一方、特捜部は同日、谷容疑者を民事再生法違反(報告、検査の拒絶)で起訴。誠容疑者の同法違反は処分保留とした。
ヤフーニュースより
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111023-00000432-yom-soci
【Caoruコメント】
こんな詐欺働かれたら銀行やってらんないですよね。。。
にしても82億円。。。
はんぱない。。。。

